メンバー紹介

円城寺 くるみ

Kurumi Enjoji

円城寺 くるみ

アカウント / ディレクター

前職は自社Webサイトのデザイン・運用から、DTPやイベントブースのデザインなど1人部署でデザイン業務を幅広く担当。Web業界でのスキルアップを求めて2024年4月株式会社blueに入社。アカウント/ディレクター、またWebアナリストを目指して勉強中。飲食店に詳しいので、blueの対面イベントの際にはアテンドとして活躍中。

  1. Tools

    Adobe Illustrator・Adobe Photoshop・Adobe XD・Figma

  2. Skills

    ITパスポート・Webディレクター検定・GAIQ

  3. Interview.01

    仕事で大切にしていること

    Web業界に入って間もないので、向上心を持って新しいことにも積極的にチャレンジすることです。またアカウント担当ということで、お客様とスムーズに案件を進められるよう、コミュニケーションも大切だと考えています。

  4. Interview.02

    入社のきっかけと現在携わっている内容

    友人の旦那さんから吉永さんをご紹介いただことがきっかけです。現在はアカウント /ディレクターとして、主に会社の窓口担当をしています。また案件の進行管理などのディレクション業務でも携わっています。

    現在はプロジェクトの進行管理やサイト構成やページ設計などのサイト設計やコンテンツの企画提案、UI設計やUI改善、GA4によるサイト分析など主に上流部分を幅広くやらせていただいてます。

  5. Interview.03

    blueで実現してみたいこと

    今はメンターの阿武さんにサポートしてもらいながら案件に入っているのですが、ゆくゆくは一人で案件を担当できるようになりたいと思っています。また9月からは東京に行くので、東京で活躍できるように頑張りたいと思います!

  6. Interview.04

    趣味・好きなこと、休日の過ごし方は?

    趣味は、前職がゴルフ関係のお仕事だったのでたまにゴルフへ行っています。ベストは114なので、まだまだです(笑)あとは読書をしたり、お酒が好きなので美味しいご飯やさん巡りをしています。東京のオススメのご飯やさんがあれば教えていただきたいです!


関連トピックス

blue公式note

VOTEで気になる質問してみた!

一覧を見る

HPでは紹介していない実績多数

開発実績集

専用フォームにて必要事項を入力していただくと
blueの最新の実績集(PDF)をダウンロードいただけます

最新の実績集

お問い合わせ

CONTACT US

お問い合わせ・ご相談・採用についてのご連絡は、下記フォームよりお気軽にお寄せください。内容を確認のうえ、担当者より迅速にご返信いたします。

お問い合わせはこちら

メールマガジン

MAIL MAGAZINE

blueの最新プロジェクト事例や開発ノウハウ、チームの舞台裏などここだけの情報をお届けします。毎号読み応えのあるコンテンツをお届けします。

メルマガ登録